ITEM CATEGORY

キャンドル
ディフューザー
ルームミスト
サシェ
ソープ
カーエアーフレッシュナー
ギフトセット
アクセサリー
ギフトラッピング
商品カテゴリから選ぶ
香りから選ぶ
キーワードを入力

LOGIN

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

キャンドルの使い方


Feel Livingでは、様々な形や素材のキャンドルを取り揃えています。 それぞれのキャンドルの特性に合わせた使用方法を知って正しく使うことで、長くきれいな状態を保ったまま、楽しむことができます。 キャンドルは火を扱うため、手間のかかるイメージもありますが、芯をカットしたり、形を整えたりして、丁寧にキャンドルを扱う ゆったりとした時間は、ライフスタイルをより豊かにしてくれます。



ボタニカルキャンドルの使い方


フィルムやラベルを全てはがし、芯を5mm程度の長さに切って、キャンドルに付着した埃や燃えカスなどをきれいに取り除いてください。ボタニカルキャンドルは高濃度の香料を含んでいますので、家具や布製品の上に直接置かず、キャンドルプレート、耐熱皿、不燃性のトレー等の上に置いてください。

最初にボタニカルキャンドルを点灯する時には、最後まできれいに使っていただく為に、直径に見合った十分な時間燃焼することをおすすめします。直径により異なりますが、目安としてキャンドルの外側から2~3cm程度(プティは1~2cm程度)までロウのプールが広がるのが理想的な状態です。最適なプールを形成するには長時間かかりますので、火の取扱いには十分注意してください。

芯は常にまっすぐ中心位置に保ってください。もし中心からずれてしまったときは、キャンドルツールやピンセットなどを使い芯を中心に戻してください。炎の位置が片寄ると、一定方向だけ早く溶けてしまう原因となります。芯の位置を確認しながらご使用ください。

使用中に芯が長くなってきたら、一旦火を消し、はさみで芯を切り、再度火をつけ直してください。


連続して3時間以上(プティは2時間以上)使用しないでください。長時間連続して使用し続けると、炎が大きくなってすすを発生させたり、芯が液状化したロウの中で倒れやすくなり、外形の崩れの原因となります。キャンドルの様子を見ながら燃焼時間を調節しましょう。

最後まで全部使い切らず、底から2~3cm(プティは1~2cm)程度残して消火してください。 火を消す時は専用ツールなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すと煙が出ません(消した後は必ずすぐに芯をまっすぐに戻します)

ボタニカルキャンドルは、炎に溶ける中心部とお花やスパイスの入った外側の層との間に耐熱紙を挟んだ二重構造になっているため、正しくご使用頂ければ、植物の入った外側の層は溶けずに残ります。キャンドルを使い終わった時には、耐熱紙が表面に現れることもあります。

グラスキャンドルの使い方


キャンドルに付着した埃や燃えカスなどをきれいに取り除いてください。

芯は5mm程度の長さにカットし、まっすぐ立ててください (芯が長すぎると炎が大きくなり過ぎたり、すすが出やすくなります)。

芯にロウが伝わりやすくするためになるべく火は芯の根もとにつけます。

燃え方が片寄らないよう、芯は常に中央に保つようにします。

最後まで使い切らず、芯が残り1.5cm程度になったら消火してください。

火を消す時は専用ツールやピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すとすすが出ません。

消した後はすぐに芯をまっすぐ起こします。



ティンキャンドルの使い方


キャンドルに付着した埃や燃えカスなどをきれいに取り除いてください。

缶が高温になる場合があるため、耐熱皿等の上に置き、芯は5mm程度の長さにカットし、まっすぐ立ててください(芯が長すぎると炎が大きくなり過ぎたり、すすが出やすくなります)。

芯にロウが伝わりやすくするためになるべく火は芯の根もとにつけます。

燃え方が片寄らないよう、芯は常に中央に保つようにします。

最後まで使い切らず、芯が残り1.5cm程度になったら消火してください。

火を消す時はキャンドルツールやピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すとすすが出ません。

消した後はすぐに芯をまっすぐに起こします。

ピラーキャンドルの使い方


フィルムやラベルを全てはがし、キャンドルに付着した埃や燃えカスなどをきれいに取り除いてください。

耐熱皿等の上に置き、芯は5mm程度の長さにカットし、まっすぐ立ててください(芯が長すぎると炎が大きくなり過ぎたり、すすが出やすくなります)。

芯にロウが伝わりやすくするためになるべく火は芯の根もとにつけます。

燃え方が片寄らないよう、芯は常に中央に保つようにします。

短時間で火を消すと周りを残して中央だけが深く溶けてしまいますので、端にわずかに壁を残すまで十分燃やしてください。キャンドルの状態を見ながら、燃焼時間を調節しましょう。

溶けたロウがこぼれそうな時は、すぐに火を消して、固まってからまた火をつけ直してください。

周りが壁のように高くなった場合は、ロウが柔らかいうちにキャンドル上部を手のひらで包み込むように優しく内側へ押し込んでください。

最後まで全部使い切ることはせず、底から2~3cm程度残して消火してください。

火を消す時はキャンドルツールやピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すとすすが出ません。消した後はすぐに芯をまっすぐ起こします。

ビーズワックスキャンドルの使い方


ラベルなどを全てはがし、キャンドルに付着した埃や燃えカスなども、きれいに取り除いてください。

耐熱皿等の上に置き、芯は5mm程度の長さにカットし、まっすぐ立ててください。(芯が長すぎると炎が大きくなり過ぎたり、すすが出やすくなります)

芯にロウが伝わりやすくするためになるべく火は芯の根もとにつけます。

燃え方が片寄らないよう、芯は常に中央に保つようにします。

ビーズワックスキャンドルの芯は、使用とともに短くなりませんので、点火後も芯が長くなってきたら一旦消火し、短めにカットしてください。芯が長い状態が続くと、炎が大きくなって黒いススが発生したり、液状化したロウの中で芯が倒れ、キャンドルの形が崩れてしまう原因になることがあります。

溶けたロウでできたプールの周りの壁はやわらかくなっていますので、この壁を両手の平でやさしく包むように内側へ押し込み、ロウの液面の高さを上げることにより、芯を適度な長さに調整する方法もおすすめです。この方法は、液状化したロウが壁からこぼれ出てしまうことを防ぎます。※炎や高温のロウに触れないよう、十分ご注意ください。

最後まで全部使い切ることはせず、底から2~3cm程度残して消火してください。

火を消す時はキャンドルツールやピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すとすすが出ません。消した後はすぐに芯をまっすぐ起こします。





使用上のご注意
● 火がついたキャンドルのそばを絶対に離れないでください。
● 芯は短めにまっすぐ保ってください。
● カーテンなどの燃えやすい物や、溶けやすい物の上などでは使用しないでください。
● 窓の側やエアコンなどの風が吹くところ、不安定な場所では使用しなでください。
● 使用中や火を消した直後は、ロウや芯に絶対に触れないでください。
● ペットや小さなお子様の手の届かない場所で保管、使用してください。
● 安全の為に2時間以上連続して使用しないでください。
● 就寝前には必ず消火を確認してください。
● 火の取扱いや火傷には十分ご注意ください。
● 使用中や火を消した直後はロウや芯に絶対に触れないでください。
● 直射日光が当たる場所や高温多湿の場所で保管、使用しないでください。